一定期間更新がないため広告を表示しています
hung*ry貪欲にてまだまだ足りなく。
Calendar
Profile
Selected Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Links
Others
訪問ありがとうございます
累計訪問者数:
現在の閲覧者数: おでかけを押してみて!
|
4月からのテレビごと
ずぅ〜っと前にエキを募集していて、 あーにのたん撮影がんばってるんだなぁと思っていたら いつのまにか公開は今週末。 プラチナデータ。 楽しみです。素直に楽しみ。 見終わった後に、もっとにのが好きになってしまいそう。 というか、私いつもそうなのです、 にのが出演する何かしらのドラマなり映画なりを見終わった後 かっこいいなぁ、ほんと、この人のファンでよかった〜って思うのです。 なぜか(笑)。 お芝居してるにのが好きなのかなー。 いつ見に行けるかな? わくわくしています。 はてさて。 4月から、新しい番組がたくさん始まるようで。 えーっと、自分でも把握しきれてないのだけど ・にのさん ・家族ゲーム ・この顔 ・相葉マナブ?←NEW! これでいいのかな?抜けてる? にのさんは、次に始まる新番組の中で 一番楽しみな番組であります。 まず、深夜枠であること。 深夜枠って可能性がすごく広いから、それだけで価値のある(※ヲタにとって)ものに感じる。 にのがいろいろなことに挑戦するのはこちらとしても楽しみであるし にの自身がその企画を楽しいと思えるような番組になればいいなぁと思ってる。 しかし、10月からレギュラーになるのね… こわいよう。。。。 破天荒教師役を翔さんが務めることになる家族ゲームは とにかくそのキャラクターを翔さんがいかに演じるかがすごく楽しみで! それこそ原作にあるような奇抜な演出はないであろうとは思うのだけど 最近ずっといい子キャラの多かっただけに 今回の役はすごく期待値上がってます。 この顔は まさか翔さんがアリヨシと一緒に番組やるとは思ってなかったw なぜなら二人は完全に真逆の人間だと思うから… アリヨシなら、にのみやあいば(おおの)あたりでしょって今でも思ってるので。 この二人はうまくやっていけるのかな…って勝手に少し不安を感じてはいますが なんとかうまくいってくれるといいなぁ。 相葉マナブ?は 30分番組なんですね。 これまた日曜18時の30分枠によくありそうな番組(笑)。 最近あれですよね、ニッポンの嵐はじめ今年の24時間もそうだけど どんだけ日本知れば気が済むのってw正直なところ思ってしまいますー ご飯作りながら、もしくはご飯食べながらほっこりと見られる番組になれば。 しかし、相葉くんのピン番組かぁ…! ハッピーな30分になりそう。漠然とね。うふふ まぁそんなこんなで。 いっぱいはじまりますね、番組。 番組も気になるけど。 けどけどけど。 LIVEはどうなるのー?!(叫) Popcorn感想、近況など
ご無沙汰しております。 昼寝をしたために眠れなくなったので、パソコンを開いてみました。
さて
札幌の遠征は初めてで、すごーく楽しかったです!! アラフェスでのツアー発表の時に感じた、嵐のやる気に加えて
うぇるぱの振りがかわいくて楽しくて、 あと、嵐絶対ポップコーン被るよなぁって思っていたら 各ソロもそれぞれ色が様々で面白かったです。
踊りに関しては、智の本気が見られてすごく嬉しかったなぁ。
…とまぁ、そんな感じです。(雑)
なんていうのかなー、うまく言えないんだけども… 一緒にやると楽しいよー!一緒にやろうよー!って。
アラフェスもそうだけど、ツアーも気になるところ。 とまぁそういうことも気になるわけでございますが。。 とりあえずはスケジュールが発表されておらず、当落の心配もしなくていい気楽な今を楽しもう。(笑)
んでも、Jr.の子も好きだけど
ということで、相変わらずの拙い文章で長々と書いてしまいましたが
ピリオドの向こうへ
持ち前のとがった部分がいまだに垣間見れるところも 人の痛みがよくわかって平和主義者なところも 不器用そうに見えて器用なところも 一つ一つの言葉をきちんと考えて伝えてくれるスマートな言葉やリリックも ちょっと頑張って面白いことしようとするけどだいたい滑るところも いっぱい食べて、よく笑うところも、そうでないところも 甘い顔も、声も、口に指をあてる癖も、 メンバーと真面目にふざけて眉毛を八の字にして笑うところも 仕事に絶対妥協しないところも 全部全部、大好き。 こう書くとすごく重い感じになってしまうけど、 あなたがあなたらしくいてくれることが 私の生きる糧でもあるのです。 そんなあなたに伝えたいことは、 今まで続けてきてくれて、嵐のメンバーでいてくれて 本当にありがとう、ということです。 それしかない、かもです。。 寒い場所での撮影が続いてますが、なるべくあたたかくされて 風邪などひかれぬよういっぱい食べて、元気でいてください。 この新しい1年で、もっともっと深みが出て、魅力が増して 充実した実りある1年となりますように。 出会えてよかった。好きになれて幸せです。 お誕生日おめでとう!翔くん。 わくわく。
ご無沙汰しております…!!! 寒くなってきて、毎朝起きるのがつらい日々を過ごしています。 さて。 もう1か月以上前のことになりますが、アラフェス参加してまいりました。 いろいろ思うこともあって、コンサートから帰ってきてから記事書いていたのだけど 今になってなんか日も経ってしまったし、もういっか!って感じです。笑 でもね。 ソロがよかったです。 特に、しぇけー!!!! 昨年潤くんが一人でやっていたときはすごくエロティックだったのだけれど 5人でしぇけやっているの見たらなんかシュールで。 特にあの膝ついて足をパコパコするやつね。 いやでも、腰、すごかったです、はい。 普段嵐は下ネタ避ける人たちだから、なんかああいうものは新鮮に感じます。ww Rainがまた見れるとは思っていなかったのでもう まばたきをせずにガン見。 見すぎて穴空いていないよね?ってくらい、ガン見でした。 やっぱり、智は踊って歌ってる時が一番かっこいいよ…!!と 涙を流しそうになりながら思ってました。 DJMJには大興奮。 最強。最高。 震えました。やってくれました。 そしてそして。 今年復活を果たした、隙間産業ユニットのお二人。 今回は大勢の仲間を引き連れての登場となりましたね。 彼らの姿を見てしまったが最後、腹筋崩壊しました。 なんであんなに面白いの…!!!本気でおばか。(笑) ライブの最後に、きました重大発表。 それが、来週リリースとなるアルバムと、ツアーのお知らせで。 なんだこれは。 嵐の気合が尋常じゃないぞ。 なんなんだ。なんだこのぞくぞくする感じは。 アルバム「Popcorn」を引き下げてのツアー、ポップコーンは ここ数年のスタイルとは変わった、新しいものになると確信したのでした。 そんなアルバムが、ついにリリースですね。 うぇるぱ?聞きましたよー。 これはもうね、やばいですよね。タオル振り回しますよね。実際振り回しませんけどね。 自分の期待が大きすぎて怖いくらいです。 でもそれを裏切らないアルバム、ツアーになるに間違いないと、思うのです。 さぁ。 さぁさぁさぁ。 はじまります。 中学1年生
生まれたばかりのとき、あんなに小さかった赤ちゃんが いつのまにか詰襟の学ラン着て、立派な中学生になった。 …っていうのが、13年です。 わたしはその中学生クンが赤ちゃんの頃、一緒に過ごしていないし 面倒を見るようになったのはそれこそ彼が小学生のころで。 だから言えることも感じることも思うことも、そう多くはなく深くもないのです。 でもきょうは、いつも通りですが恥をかきつつ自分が彼について思うことを、 すこしだけ、書きます。 実はね、最近 わたしは彼のことをあまり知らない。 知らないというか、面倒を見れていないのですね。 自分が忙しくなったことが一番の理由なのだけども。 同時に、彼がいろんなものや人に引っ張られすぎて 遠ざかってしまったのが、大きいかなぁと思う。 その状況になってしまったのは今に始まったことではないのだけどね。 「近くにいるよ」 とか 「僕はちゃんと、いるよ」とか 安心させようと温かい言葉をかけてはくれるけども。 ね。それくらいでしか、アプローチがないのがさびしくて。 んー、ていうかなんだろう。 ずっとそばにいたつもりでいたけど、急に違うところへ行ってしまった気がして。 社会に求められることってすごく大きくて、 それこそ彼を支えるバックグラウンドのひとたちにとってはそれが成功に値するもので。 でも、やっぱり社会に求められすぎてこちらがしょんぼりすることも多かったり。 それと同時に彼も少なからず変わってきていて。 たまに東京ドームや国立競技場で彼に会うと 「ホンモノだよー!」なんて、言っちゃって。 それを聞くとわたし、泣きそうになります。 そんなこと分かってるよ。あなたに会いたくて、成長を感じたくて会いに来てるのに それ、誰に向けて言っているの?社会? って、なっちゃうのです。 これは、わたしだけかな?とも思うけどね。 まぁそんな風に切なくなったりさびしくなったりすることが多くて 遠ざかってはいて。 こんど国立競技場で彼に会う機会が設けられているけども 悲しい思いをする人が多すぎる。 彼が赤ちゃんのころから見てきている方すらも、会うことが難しい状況なんですな。 わたしも、こんど会うことができなかったら たぶんこのまま彼を見守っていくことはないかもしれない、って思うくらいです。でした。 だってつらいんだもん。好きなことがつらいって、なんでこんなにつらいの?って思ってました。 でもねきっとそんな状況のなかで、まわりの大人にもまれながらも 彼もいろいろ思うこともあるんだろうし、大げさだけど、悩んでたりするかもしれないよね。 中学生だし。(笑) たぶんその、悲しい思いをする人が多すぎることについては 彼ももどかしさや憤りすら、感じているかもしれない。 なぜなら、彼は見守ってきてくれたひとたちに会うことによって大きくなってきたから。 それができていないいまの現状に、フラストレーションを感じているかもしれない。 っていうのは、ほとんどわたしの希望の入った若干無理やりな憶測ではありますが。 まぁ 自分では今のこの状況を変えることを変えることはまず難しいだろうから それでも彼が、彼でいてくれることに感謝して 愛を持って、できる距離から見守ることが、わたしに今できることかなぁと思います。 そんで、いつかまた 彼が笑顔で「ただいま!」って、帰ってきてくれることを、切に願いつつ。 いつも、厳しい言葉でいろいろ書いたりするけど わたしはあなたが大好きです。 忙しくても、できることが少なくなってしまっても わたしたちのことを考えてくれて、ありがとう。 嵐のことを、たくさん考えてくれて、本当にありがとう。 ずっと5人でいてくれて、本当に本当にありがとう。 毎年毎年、変わらずお祝いできることが幸せだと思います。 13年歩いてきた嵐くん、ほんとうにおめでとう。 おめでとー!!
いつも、何事にも真面目に取り組んでくれてありがとう。 いつも、ファンのことを考えてくれてありがとう。 いつも、嵐のことを考えてくれてありがとう。 真面目で熱心で、天然でかわいい潤くんの心の温かさが、 いまの嵐を支えてくれています。 また1年、新しく始まりますが その1年が、より実りのあるものになりますように。 嵐の天使様、もとい松本潤くん。 お誕生日おめでとう!!!!! いま?
いつかくると。
なぜこのタイミングでカップリングベスト?
私は、 あの時代のあの空気感をぎゅっとつめたあの曲を 私自身はその時代を、5人と一緒に過ごしていないから
シングルだけじゃないよ
そんな気もしなくもないです。
ね。
うん。。。
わくわくとあらふぇすと、、
こんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ほぼ2ヶ月放置していました、お久しぶりです。 ひーーーー。前の投稿がにのちゃん誕生日か。 ってことは、あれか、ワクワクのときか。 ワクワク。17日に入ってきましたー。 公式発表前に、潤くんが前回のワクワクをめちゃくちゃ推していたので、 あー…こりゃ来るな今年もwwと思っていたら案の定で。 やっぱりか、というのがはじめ思ったことではありましたが。 でも入ってみたら面白かった(^-^)♪ …まぁ、もう2ヶ月前のことなのでほとんど覚えていませんが。(おーーーい) でも。 笑顔選手権とか。 VTR中のメンバーのV見るポーズのシンクロ率とか。 にのママの、愛でいっぱいのお手紙とか。 すごーくぽかぽかしました。 ふるさと聴いてる時に、なんか、 …あーーーー嵐やなー。嵐のホームはやっぱりここにあるはずやなー。なんて思いながら 泣いてました。ばかか、わたしは。 うん。そんなワクワクでした。 で、次はアラフェスか。 発表されたときは、なーんかショックやったなー。 ショックというか。 嵐が見せたいものが見たいのに、、っていちばんに思った。 なんでーーって。 なんでいまアニバコンみたいなことやんの?そんなに国立って大切? 年1グループでずっと使わせてもらった場所ではあるけどさー、、 でもうーん。んんんん。 もうこれはあの人たちのスケの問題でもあるわけで。 こんなに忙しくなければ今年のこのアラフェスもなかったと思う。 テレビって大切やけど。 でもでもでも。 嵐の本業ってさ。 ファンの前でアイドルであることなんじゃないのかなぁ。 …ってのはきれいごとで、現実はそうはいかないものよね。はは。 ね。 でも、やっぱり本業のお仕事できる環境があってくれればいいのになっておもうな。 周りのおとなたちも、そうしてくれればいいのにー。 しょうがないんだけどね。ううう。 まぁそんなこんなで。 発表された朝は 投票型とか一番やってほしくなかったから悲しいとか、 手抜きコンだとかw 友達とあーだーこーだ言ってましたけど。 でも、手抜きコンとかはやっぱり入ってみないとわかんないし 嵐5人が作るものであるならば、手抜きであるはずがない。 投票する側も十人十色で曲に対する気持ちや思い入れも違う。 票もわれるだろうから 結果どうなるか本当に未知数なんだよね。 王道のあらしとかが入ってくるかもしれないし、セトリに一度も入ったことのない曲もありえるわけで。 しかもジュニアなしの5人だけだよ。 そう考えると、もうこれは。 絶対楽しいに決まってるんだよ! 嵐の楽しそうな顔が見れるんだよ、たぶん。 ってことで。 アラフェスに関してはだいぶ考え方も当初とは変わって いまはかなり前向きですw まぁ、 当たればですけどね。 だって15万の席を125万人が奪い合うって… …うん!!考えないようにしましょう☆ あ、そうだ。 アラフェス、わたしの投票曲はこんな感じでございます。 ■シングル ・時代 ・言葉より ・すてごー すてごー、実は地味に好きな曲でwラップが聞きたい。 時代はもう。踊ってほしい。 言葉よりはなんとなくww ■アルバム ・秘密 ・Raise your hands ・Ready to fly 秘密はめちゃくちゃ好きな曲だから!セトリに入ってほしいとは特に思ってないけど 好きだからという理由で入れました。 Raise〜はラップ部分の「みぎのーほー、ひだりのほー、…」って時の振りが好きで また見たいので。 れでぃーは、なんで入れたんだろう。(雑) ■カップリング ・Future ・wanna be... ・恋はブレッキー Futureはラップききたい。 わなびーはかっこいい振りが見れそう。 ブレッキーはあの歌詞をアラサーの嵐が歌うのが見たいww ってな感じです。 噂によると、なに?えろみやくんのギミゲが人気爆発だって? なんでだい?みんなあのベロリがみたいのかい? もしそのギミゲ人気がほんとなら、にのくんもびっくりしてるでしょうねぇ。 どんな感じになるのか、たいへん楽しみです。 申し込みも済ませました。 とりあえず。いまは。 当たるべき人に、当たりますように。 願うばかりです。 では。 次の更新がいつになるかわかりませんが(笑) またそのときまで。 29
にのちゃん、 はっぴーーーーーー ばーーーーすでーーーーーーー!!!!!!! (ぱちぱちぱちぱち!) いつも、いつもほんとうにありがとう。 わたし、普段はあんまりデレデレしないけど にのへの愛は、多分思っている以上に重い(笑)。 彼へと向けるものが、ひとつもしあるとしたらそれは、愛でしかないです。たぶん。 日本語がおかしくて意味わからないですけど それくらい、ほんとうに大好きで、大切なにのです。 ラスト20代。楽しんでください! そして、実りのある年になりますように。 お誕生日おめでとう!!! ------------ ワクワクの感想は、また後日あげられたらあげます! まだ先
近々更新するといっておきながら 毎日忙しく、なかなか記事を書く時間がありません。 DVDとかそのほかもろもろについて書きたいのだけど… なかなか…難しい>< 時間ができたらゆっくり書こうと思います! 今日はエムステらしいですね。 今朝知りました。(おーい) きんぱつにのみやくんが見れるんですね。 うふふ。 あの髪型だと、なんだか昔の彼に戻ったみたい。 たのしみです。 では、短いですが、また。 | 1/27Pages | >>
|